奈良の   少年刑務所  だった  建物が




ホテルに   生まれ変わるって




確かに  外観だけ  見れば


重厚で   洋風の   赤レンガ造りで



↑   だからこそ   文化財に



指定された  のだけど




ただ  どうにも   空気が  重そうで  ( ぉぃぉぃ )





収容棟   が   文化財ホテル  に  なるってことで



史料館  を  見学には  行きたい  気はあるけど


宿泊は  ねぇぇ    



お部屋 等々が  どうなるのか


生まれ変わりを   見たいわね






さて   先日は  こちらで  ランチ

「   手打ちそば  石月   」







  


Posted by ITOMO05 at 21:57うどん・ラーメン・お蕎麦









・・・・・・・・・・・  ささやかな   記憶を  辿ると




この日   なんだか   気分は   味噌煮込みっ




だから   ここへ  入ってはみたけど





やっぱりねぇぇ



違うのよねぇぇぇ




これが  名古屋の味だと  認識されたら


ちょっと  困るわ




全く別物よ



名古屋人の   味噌煮込みは (  いや  ほんっと  )




「   玉丁本店   」



  


Posted by ITOMO05 at 23:29うどん・ラーメン・お蕎麦







もはや   ITOMOちゃんの ブログが



ぱたりと   止まると




それは   病気で  寝込んでいるわけでも



海外逃亡してるわけでも  なく




ただ   ひたすらに



出張  で  ございます




ええ   ・・・・・・   お仕事   お仕事






こんなに   忙しくても



楽しく  お仕事していられるのは




軽井沢  へ  お引越ししてきて



しばしの  ぷー子ちゃん  生活と



しばしの  腰掛お仕事  生活が



あったから  でございます






あの   暗黒の時間を  考えれば




好きなお仕事に  復帰できて  


変わらずに   携われることが




これが   HAPPY  と  言わずして


何が    HAPPYであろうか



(  んな  大げさな  )







さて  先日は  こちらで   〆ラーメン



「   味噌ラーメン専門店  味噌一   」










  


Posted by ITOMO05 at 21:20うどん・ラーメン・お蕎麦







・・・・・   出張は



前乗り  するか



当日  動くか



それが   問題だ



うむむ








さて



この  ラーメン店も



ITOMOちゃんは  まったく  ノーマークだったのだけど



次女ちゃんが   知っていて



ただいま  大人気だそうな




あちこち  オープンしてるのよねぇぇ





で  六本木店  へ



「   AFURI    」


若い  女性の  お客さんが 多い~~~~~




    


Posted by ITOMO05 at 22:05うどん・ラーメン・お蕎麦