・・・・ いまだ お布団に
毛布も かぶって 寝ていますが
それくらい 寒いわよ?
元々の 軽井沢人の 方々は
平気なのかしらねぇぇ
お昼間 気温が 上がってきても
確かに 暑いけど 湿度がないから
過ごしやすいし
まぁ 避暑地 と 言われるだけの ことは あるのだけど
でも 炎天下に 太陽を 直で 浴びてたら
いくら 軽井沢でも 暑いわよ ( 当たり前じゃ )
さて 先日は こちらで お茶TIME
「 アンティークカフェ ロード 」
話題に あれだけ なってると
本当なら 改修が 済んでから
行きたいとこ だけど
たぶん 建設当時のまま に 近い
竹の 足場を
わざわざ 設置したのだろうから
もう 凄い 上に 美しいのよねぇ これが また
ただ 清水の舞台からの 景色は 見られないけど
この 50年に 1度の 足場は
見てみる価値が あるように 思う うん
軽井沢からだと 遠いんだよ 京都 くすん
さて 先日は こちらで ランチ
浜松時代は お世話になりました はい
「 四川飯荘 尾林 」
良かったわね 豊橋の 女子高生
ちゃんと 見つかって
監禁とかじゃなくて
さらに 良かったわぁ
もうさ 年頃の女の子
・・・・・ 年頃って 何歳から 何歳まで なんだろ
あれ? ITOMOちゃんも 年頃? ( こらこら )
が 行方不明 とかって 言うと
もう 連れ去られた としか 考えられなくなってるのよねぇ
たぶん 家出では? って
速攻 思う人も いるのだろうけど
とにかく 無事で 何より
さて 先日は ヘアメンテナンス
赤味を 強く 夏に 向かうので
明るめに したけど
・・・・ 画像では 分からないわねぇ
「 カルム 」